• 記事一覧
  • 家を建てる.売買.リフォーム
  • ロボット掃除機
    • エコバックス
    • ロボロック
    • キーボル
  • 格安スマホ・SIM
    • おすすめSIM
    • 小学生スマホ
  • お問い合わせ

家事ニスト

あなたの家事があるから普段の生活がある「本当にありがとう。」

  • 記事一覧
  • 家を建てる.売買.リフォーム
  • ロボット掃除機
    • エコバックス
    • ロボロック
    • キーボル
  • 格安スマホ・SIM
    • おすすめSIM
    • 小学生スマホ
  • お問い合わせ
体験談

中古マンションを購入しほぼフルリフォームした【費用と流...

注文住宅 設置して良かった設備7選

実際に住んで思った!【注文住宅に設置して良かった設備7...

家を売る時の査定額について

戸建て・マンション(家)を売るときの査定額と不動産仲介...

注文住宅を建てるリアル体験談

中古マンション・戸建てを高く売るためのコツ【3週間で売...

中古マンションを値切った実体験

中古マンションを値切った体験談!(土地、注文住宅も値切...

手数料

実体験あり!【不動産業者の手数料の真実】家・土地を買う...

注文住宅 窓の種類と注意点

注文住宅【窓の位置と種類は重要】縦・横すべり出し窓をう...

注文住宅 やったほうがいいニッチ実例集

注文住宅【狭い家・部屋でも空間を広く使うためのコツ】ニ...

注文住宅用 間取り決めのポイント

注文住宅の間取り決め、【芯々、広さ・玄関・LDK・キッ...

私がお手伝いしますよ。には要注意

注文住宅体験記【土地探し編】~不動産屋に要注意~仲介手...

  • ロボット掃除機
    エコバックス・キーボル
  • 格安スマホ・SIM
    おすすめSIM・キッス向け
  • おすすめアイテム
    家事ラク・時短

新着記事

キーボルという会社はどこの国?

2023/12/16

ヤバい?キーボルはどこの国の会社?【Kyvol(キーボル)の商品は大丈夫かを紹介!】

キーボルという会社は大丈夫か? キーボルは中国の会社です。ロボット掃除機の他に加湿器なども発売しています。 中国メーカーは前は安かろう悪かろうというイメージがあるかもしれませんが、今はかなりしっかりしてきたと思う人が増えてきているんじゃないでしょうか。ちょっと前までは日本のロボット掃除機も人気がありましたが、最近は中国メーカーのロボット掃除機がかなり人気です。 中国のロボット掃除機で有名なのは・エコバックス・Ankerアンカー(ユーフィ)・Robrockロボロックなどが有名だと思います。 キーボルはそこま ...

キーボルと充電ステーション

2023/12/16

Kyvol E30とE31の違い【やっぱりおススメはこっちです!】

KyvolE30とE31の違い リンク リンク 左がE30、右がE31です E30 E31 価格 Kyvol E30 (現在) キーボル E31(現在) 最大吸引力 2800Pa 3000Pa 水拭き機能 なし あり キーボルE30とE31違い 違いは上記3点だけです!簡単に言うと・価格はE30が安い・最大吸引力はE31が高い・水拭き機能はE31があり キーボルE30とE31の違い【実際に使ってみて】 吸引力の違い 少しでも吸引力が高いほうがいい!と思うかもしれませんが、私の感覚としてはE30もE31も変 ...

シャオミスマートバンド7プロ

2023/7/22

シャオミ スマートバンド7プロ【使用レビュー】1万円台でこの高機能はすごすぎる!!

Xiaomi Smart Band 7 Pro使用レビュー リンク 今までいろいろなスマートバンドを試しましたが、その中でも今回紹介するスマートバンド7プロは本当に欠点がない! 今回はXiaomi Smart Band 7 Proの使ってみて良いと思った点を紹介します! スマートウォッチ 常時表示機能(AOD機能) 手を動かさないで時計をチラッと見ることがあるので常に時計は表示している機能は便利です! (常時表示(点灯)機能とは腕を傾けたり画面をタップしなくても常に時計画面が表示されていることです) ↑の ...

ロボット掃除機安い

2023/12/16

ロボット掃除機!安いおすすめ機種を紹介。ここだけの話

ロボット掃除機!安いおすすめ機種を紹介。 まずは私がオススメするロボット掃除機を3機種紹介します。どれも1万円以下で安いです。 キーボル(Kybol)E30 リンク 紹介する3機種の中では一番高いです。(キーボルE20という安い機種もありますがE30が断然おすすめ) この値段が出せるなら迷わずこのロボット掃除機がおすすめです。 ・この価格でマッピング機能がついている機種はなかなかないです。マッピングの精度は高くないですが、ある程度自分の位置と充電ステーションの位置を把握出来ているので掃除が終わった後はちゃ ...

キーボルE30

2023/12/16

【Kyvolキーボル E30実機レビュー】ロボット掃除機で迷っているならこれを見て!

Amazonの売れ筋ランキングで30位ぐらいで口コミもかなりいいです。 リンク Kyvolキーボル E30実機レビュー キーボルE31を持っていましたが予想以上に良かったので、キーボルE30も購入しての実機レビューです。 KyvolキーボルE30のメリット キーボルE30マッピング機能 まずマッピングがついていること。簡易的なマッピングですが、掃除記録が残るのでどこを掃除したか確認できます。この価格でマッピングがついているのはすごいです。そして、まあまあ正確です! 充電ステーションにちゃんと戻る マッピン ...

エコバックス、マップ

2023/12/16

ロボット掃除機にマッピングは必要?マッピングありの安い機種を紹介!

今まで5台のロボット掃除機を購入し使用しました。そのなかでオススメ機種を紹介します。 その場限りの比較ではなく、実際に3カ月~1年づつ使用しての比較になるので参考になること間違いなしです。 ロボット掃除機にマッピング機能は必要? マッピング機能はあったほうがいいですが強いて言うなら・ワンルームなどの狭いフロアならマッピングなしでもいいかも・2部屋以上ならマッピングあり がおすすめです。その理由を説明します。 マッピングがないロボット掃除機 マッピング機能がない機種だとランダム(ある程度規則性はあるが)に走 ...

ハンガーおすすめ

2022/1/4

地味だけどかなり家事が楽になる!?ハンガー・ハンガーラックのおすすめ

地味に家事が楽になる!おすすめハンガー&ハンガーラック ハンガーで家事は楽になる 毎日洗濯した洋服を畳んでしまうのは地味に大変な作業です。 なので、我が家では極力服は畳まずにハンガーにかけて収納しています。これだけで手間も時間も省けます。毎日ことだから年間で考えたらかなり時短! 服を洗濯して収納することは毎日やる事なので、そこを5分でも時短出来れば年間365✕5分=1825分も時短することが出来ます。 そして、使うハンガーによって、さらに作業が楽になる! おすすめのハンガーとハンガーラックを紹介します! ...

エアコンの選び方

2023/7/29

本当のエアコンの選び方【おすすめエアコンを紹介】

意外と見落としている?間違いないエアコンの選び方とは 本当のエアコンの選び方 エアコンを買うときのポイントは、ズバリ!・価格・メンテナンスの簡単さこの2つです! エアコンを買うときにカタログを見比べていると、たくさんの機能があり、あれもこれもついているエアコンを欲しくなってしまうでしょう。しかし、買ってから半年もすれば使わない機能、効果があるのか分からない機能も多いです、 結局一番なのは部屋が温かくなるか、涼しくなるか、それが一番です。 しかし、唯一あった方がいい機能、それは、自動お掃除機能です! メンテ ...

ポイントカードの使い方

2023/7/30

知らないと損をする!?ポイントカードの使い方!

家電量販店やインターネットショッピングで貯まるポイント使い方によっては損をします。 ポイントカード、使い方によって損をする まず、家電量販店や楽天市場などで買い物をするときに10%などのポイントがもらえますが、 次回の買い物でそのポイントを使用すると、そのポイントで支払った分はポイントが付かなくなる事は知ってると思います。 詳しく説明すると1000円の商品を買うとき ・すべて現金で買う場合100Pが貰えます。 ・ポイント100P使用した場合 現金900円+ポイント100P=90Pが 貰えます。 もらえるポ ...

キッズ携帯に楽天

2023/12/16

キッズ携帯に楽天モバイルは最適!?メリット・デメリットを徹底紹介!

キッズ携帯に楽天モバイルは最適ではない? 楽天モバイルのメリット 楽天モバイルのメリットは 1.端末(スマホ)代実質1円 2.月々の料金がどんなに使っても最大3278円以下 3.通話無料(楽天Linkアプリ使用) 4.楽天ポイントがアップ 楽天モバイルのスマホ 実質1円で端末(スマホ)が手に入ります! 楽天モバイルは端末とセットで購入すると楽天オリジナルの端末が安くなるキャンペーンを行うことがあります。 RakutenHandという端末が安く売っていることが多いです!RakutenHandはスリムボディで ...

エコバックスロボット掃除機

2023/7/30

ルンバ越え?【エコバックスロボット掃除機とは】

エコバックスはどこの国 エコバックスは中国のメーカーです。今では中国のメーカーの家電やスマホは非常にコスパがよく世界的に人気があります。競争の激しい欧州市場で、市場シェア2位になっています! 昔は中国メーカーは質が良くないと思っていたけど、今は高品質なものもあるイメージだよ。その中でも特にエコバックスのロボット掃除機は質が高いイメージだね。 エコバックスとルンバの比較 ルンバ(irobot)もエコバックスも数種類のロボット掃除機を出していますが、価格の面ではエコバックスの方がかなり安いです。機能としてもど ...

ロボット掃除機

2023/12/16

Kyvol キーボルE31はコスパ最強?・マッピング・水拭き機能付きでこの価格は凄すぎる!

リンク Kyvolの魅力 キーボルe31はコスパ最強 Kyvol(キーボル)は中国のメーカーの中でも特にコスパがいいです。同じような機能のある、他のメーカーのロボット掃除機と比べて価格が安く、コスパが非常にいいです。 キーボルe31の静音性 Kyvolは他のロボット掃除機と比べても音がかなり静かです。静音モード55dbと表記されていますが、他のメーカーの物よりかなり静かに感じます。衝突防止機能も優れており、強く家具や壁に当たることもほとんどないです。ドアを閉めて隣の部屋で過ごしていても、本当に気にならない ...

エコバックス、DEEBOT

2023/12/16

お手伝いさん?ロボット掃除機の魅力

ロボット掃除機の魅力 今ではロボット掃除機は1万円台で買える時代です。 また、種類も豊富で、ルンバだけでなくいろいろなメーカーから発売されています。 ロボット掃除機の価格 ロボット掃除機の値段はメーカーやグレードのよって様々。 ルンバは安いものでも4万円ぐらいしますが、他のメーカーの安いロボット掃除機であれば1万円台で買うことができます。 しかも、安いものでも十分にゴミを取ってくてれます。 ロボット掃除機の値段の違い ロボット掃除機は高機能なものは4万円以上しますが、安いものは1万円ほどで買うことができま ...

ロボット掃除機の選び方

2023/12/16

ロボット掃除機の選び方【欲しい機能に合わせて購入しよう!】

ロボット掃除機の選び方 ロボット掃除機の選び方のポイントを紹介します。 静音性 部屋にいる時や2階で寝ている時などに使う場合は静音性が高いものがいいでしょう。 ・稼働音:大体のロボット掃除機が55dbと表記されています。(ただ実際に使ってみると音の大きさが違ったりします) ・衝突防止センサー:ぶつかってから方向を変えるものと、ぶつかる前にセンサーで壁や障害物の位置を把握し衝突を防止するものがあります。壁や家具のキズ防止にもなります。 おすすめロボット掃除機キーボルシリーズ:衝突防止機能もあり、何より他のロ ...

« Prev 1 … 3 4 5
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

家事ニスト

あなたの家事があるから普段の生活がある「本当にありがとう。」

© 2025 家事ニスト